ページビューの合計

2010年12月1日水曜日

夏合宿は、いわたに旅館。冬合宿は東や旅館。

なんかの拍子に、大学2年のときの手帳が出てきた。
春合宿は、それぞれの年毎に変えてたけど・・
夏合宿は、静岡県賀茂郡河津町 いわたに旅館
冬合宿は、伊豆長岡の 東や旅館・・・・今もあるのかなぁ

メモには、夏合宿は、5泊6日 風呂代込み3,700円とある・・こんなに長い合宿だったっけ?
東京駅12番ホーム 1981年9月7日~12日まで・・・

なんだこのメモ・・・脂性(あぶらしょう)で、体の半分が脂だったアメリカの大統領・・・アブラ・ハンブン・リンカーン・・・何、考えてたんだか・・・

1981年11月1日(日)鳳祭1日目
      11月2日(月)鳳祭2日目
      11月3日(火・祝日)鳳祭3日目
          4日(水)
         5日(発声練習・・・升形山まで走っての発声練習・・・「高崎の北~ぁ北高崎~・・」
           早口言葉を、ゆっくり大きな声で叫ぶ!・・・何のための早口言葉。・・そんなこと     をやってたな。アホだ。
        6日(金)券売・・・・専大寄席の入場券をキャンパス内で売ってたんだなぁ
        7日(土)リハーサル・・専大寄席のリハーサルだな
         8日(日)昔噺の会(本牧亭)・・・まだ、本牧亭があったころ・・・昔噺の会は、今でもバリバリやってらっしゃる。
・・・・・・・・・・・で、11月14日(第17回専大寄席(山野ホール・・ここも今は無い)

こんな、一週間だったようだ。・・・懐かしい・・・ほとんど忘れてるけど。

えっ?・・・金原亭馬生はどうしたってか?・・・聞き直したよ。笠碁・・茶金・・そば清・・・錦の袈裟
おもしろいよね、錦の袈裟の与太郎なんてすごいキャラクター・・・茶金の京都弁変だぞ・・笠碁、独特の間がいいって・・・言葉つまってんだぞ、これたぶん・・・でもおかしいの、みーんな。・・お初徳三郎とかおもしろいらしいから聞いてみようと思う。・・・・いいんだおもしろければ。落語ってそんなもんだ。

本の方は、まだ途中。読み終わんない。・・・でも馬生さんのお弟子さんとか、やっぱり師匠の出囃子・・「鞍馬」とかを談志さんの弟子が使ってる・・気に食わない。なんてのあるんだな。難しい世界だな。・・・・こっちっかわの我々、には関係ない話だけど・・・頑張れ談春・・・

デンスケさん。ありがとうございます。おかげで馬生さんまた聞き返すきっかけになりました。おもしろいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿